【2024年版】コストコのお得な利用方法!年会費を安くする方法やクーポンの取得方法などを紹介

コストコの外観

お得な商品が多数あることで有名なコストコですが、普通のスーパーとは違い「年会費がかかる」ということがネックでまだ行ったことがない、という方も多いのではないでしょうか。

実はコストコには通常よりお得に入会する方法があります。

まずはお試しで体験したい方も、入会してガッツリ堪能したい方も、お得に利用する方法を見ていきましょう。

【コストコのお得な利用方法】まずはお試ししたい場合

まずは1回試してみたい、どんな感じかのぞいてみたい、という方には以下の方法がおすすめです。

コストコ会員と同伴で入店する(買い物可/個人決済不可)

●メリット

・会員になっていなくても、会員価格で購入できる

・シェアの相談をしながら商品を選ぶことができる

●デメリット

・同伴者は自身で会計ができない(会員カードを持っていない人は決済できない)

・好意で連れて行ってくれた会員に配慮が必要

コストコでは会員カード1枚につき大人2名が同伴して入ることができる仕様になっています。

既にコストコ会員になっているお友達と一緒に入店させてもらうことで、自身も買い物ができるようになります。

一緒に商品を選んでシェアできる楽しみもあります。ですが、あくまで同伴なので、同伴者が会計をすることができません。

お友達に欲しいものを一緒に購入してもらい、あとからお友達に支払うことになります。

一緒に入店する会員の方は好意で同伴させてくれることになるので、お礼と感謝の気持ちを持って行動するようにしましょう。

会員になって1年以内に解約退会する(買い物可/個人決済可)

●メリット

・会員価格で商品を購入できる

・自分が行きたいときに自由に買い物に行くことができる

●デメリット

・退会後1年以内の再入会ができない

・この行為を何度も繰り返すと出入禁止になる(マナー違反ですので絶対にやめましょう)

1年間利用してみて自分に合うか合わないかを判断できる使い方です。

会員になってから、1年以内に退会すると年会費は全額返金されます。

ですが、退会後1年間は再入会ができなくなります。名義が違っても住所が同じだとその人も入会できなくなります。

「もしかしたら今後も使うかもしれない」という場合にはリスクを伴う方法ですので、よく考えてから解約するようにしましょう。

また、この方法を繰り返し行うことはマナー違反ですので絶対にやめましょう。

処方箋を持って入る(買い物不可)

●メリット

・会員になっていなくても、店内を見て回ることができる

●デメリット

・調剤薬局以外の商品を購入することができない

コストコの店内には調剤薬局があります。

こちらは会員になっていなくても利用することができます。

調剤の手続きをしてから薬を受け取るまでの待ち時間に店内を見て回ることも可能です。

調剤薬局以外の商品を購入することはできませんので、まずは雰囲気を見てみたいという方におすすめの方法です。

入口に立っているスタッフの方に、調剤薬局を利用したい旨を伝えるだけで入店できます。

【コストコのお得な利用方法】継続的に利用したい場合

お試しではなく継続的に利用を考えている場合、以下のような方法で年会費をお得にすることが可能です。

コストコのフード

個人事業主、フリーランスの方はビジネスメンバーで入会する

コストコには大きく分けて「個人会員」と「法人会員」という会員登録方法があります。

個人会員(ゴールドスターメンバー)の年会費が4,840円(税込)であるのに対し、法人会員(ビジネスメンバー)は4,235円(税込)となっており、605円安く会員になることができます。

しかも、ビジネスメンバーには家族カード1枚が含まれており、さらに、従業員向けの追加会員として6名分が年会費3,850円(税込)で入会することが可能となります。

それに加えて、ビジネスメンバー限定の割引が行われたりもします。

このように通常会員よりお得になっているビジネスメンバーですが、入会資格が広めに設定されているので該当する可能性がある方は要チェックです。

会社代表をされている方はもちろん、個人事業主・フリーランス・家族経営のお店の方・非営利団体等の事業に従事する方なども対象となっています。

入会の際の必要書類として、コストコの公式サイトには以下のように記載があります。

ビジネスメンバーの方が会員登録手続きを完了するには、コストコ倉庫店のメンバーシップカウンターにお立寄りいただく必要があります。

倉庫店での手続きには、会社証明書と申込み者の本人確認書類をお持ちください。

会社証明書は屋号、代表者氏名、会社所在地が記載されているものです。

例:
・名刺(肩書き・役職名の明記がある代表者のもの)
・公共料金の請求書  ・農家証明書  ・登記簿(複製可)
・屋号がない場合は、営業許可書

開業届を出していない方でも、職業が分かる名刺があればそちらで受け付けてくれるようです。

フリーランスで働く方が増えているので、名刺のみで受理される場合が増えているのかもしれません。

もちろんただ名前が書かれているだけの名刺では受理されませんので、事業に携わっていることが分かるようなものを準備しましょう。

審査レベルの厳しさは店舗によって異なるようですので、名刺だけで不安な場合は確定申告書の控え(職業欄の記載があるため)などを準備することをおすすめします。

ふるさと納税の返礼品なっている入会クーポンを使う

ふるさと納税の返礼品の中には、コストコの入会(または継続)クーポンが掲示されているものもあります。

ふるさと納税の特性上、実質2,000円で入会できるということになります。

●一般会員(ゴールドスター)クーポンが、16,000~18,000円

●エグゼクティブクーポンが33,000~40,000円

およそこのような価格で出品されているので、普段利用しているふるさと納税サイトで検索してみるのもいいでしょう。

店舗限定になっていることが多いので、自身が利用することになる店舗クーポンを探して選びましょう。

コストコで働くと年会費が無料になる

コストコのスタッフになると、福利厚生として無料で会員になることができます。

コストコ公式サイトの求人ページには以下のように記載があります。

●コストコメンバーシップカード(エグゼクティブカード)

無料でコストコメンバーシップカードの発行を受ける事ができます。

試用期間終了後は、従業員用のエグゼクティブカードへの無料アップグレード(配偶者も含む)、さらに無料で2枚発行することができます。

パートタイムの時給も1,500円~と高いので、お仕事を探している人は検討してみるのもアリですね。

新店舗オープンのタイミングで、地域住民に向けて早期入会キャンペーンを行うことがある

新しく店舗がオープンする際に、周辺地域在住の方を対象に早割入会キャンペーンが実際されることがあります。

例えば、2023年8月には門真倉庫店のオープンに先駆けてキャンペーンが実施されました。

大阪府、奈良県の一部の市に在住、かつ、18歳以上で新規入会の方、または有効期限切れ後1年半以上経過している方を対象に、通常の年会費から1,000円割引となりました。

自宅周辺に新店舗ができる際には、事前に情報をチェックしておくと年会費がお得になるかもしれません。

まとめ

定期的にコストコを利用する場合、年会費を払ったとしてもトータルで見ればお得に商品を購入することができます。

コストコにはおすすめできる商品がたくさんあるので、ご紹介したお得になる方法を使って入会し、まずは自分に合うか合わないかを試してみてはいかがでしょうか。

あなたの暮らし、見直してみませんか?

物価上昇や増税が気になる今だからこそ「ドクターライフ診断」で節約術を発見!家族構成と収入を入力するだけで、あなたに最適な節約情報が手に入ります。今すぐ診断を受けて、毎月3万円の節約を目指しましょう!

\ 簡単5分! 質問に回答するだけ /

この記事の執筆者

アバター画像

お得情報 編集部